49th Anniversary !! Smile for All. Food. Restaurant. Future. Technology.

「食」ビジネスを通じて、笑顔あふれる地域に貢献

自ら機会を創り、
多くの経験とかけがえのない出会いに感謝し、
私たちはこれからも挑戦し続けます。

【営業情報】ゴールデンウィーク2025の営業カレンダー

【CSR活動】各飲食店舗にて大船渡災害義援金箱を設置しました

【イベント販売】3/30大船渡応援 食べて飲んで遊んでチャリティフェスin滝沢市・大釜に焼鳥出店いたします

【営業情報】ゴールデンウィーク2025の営業カレンダー

【CSR活動】各飲食店舗にて大船渡災害義援金箱を設置しました

【イベント販売】3/30大船渡応援 食べて飲んで遊んでチャリティフェスin滝沢市・大釜に焼鳥出店いたします

事業を通して岩手・盛岡の持続的な発展に寄与し、
社員、お客様、そして関わる皆様の笑顔にあふれ、
地域に深く信頼される企業を目指します。

昭和50年に「焼鳥」と「ほら貝の音色」から始まった小さな飲食店は、時代の変化に対応しながら少しずつ成⾧を遂げ、現在では食材を販売する事業や、ICT、そして地域をサポートする事業を行い、「トータルフードサービス」を提供しております。

地域が抱える課題は山積しており、私たちは事業を通じて少しでもその課題の解決に繋がることを取り組んでいきたいと考えております。

伝統を守りながらも、時代に合わせた取り組みを行 い、地域の皆様との繋がりを大切にし、 持続的に発展する企業、そして地域づくりを目指して取り組んでまいります。

代表取締役社長

渡邉 史隆

6つの事業

小さな焼鳥屋から始まった(有)秀吉は時代と共に変化をし、
現在は6つの「食ビジネス」を軸に
食の生産地から食する場までをトータルで提供いたします。

小さな焼鳥屋から始まった(有)秀吉は時代と共に変化をし、現在は6つの「食ビジネス」を軸に食の生産地から食する場までをトータルで提供いたします。

飲食事業

盛岡市内で6店舗展開しています。焼鳥、和食、鮨、洋食と、様々なシーンで楽しんでいただけます

飲食事業部
食材販売事業

岩手県の食材を中心に、飲食店・業務用と一般の方向けに販売しています

食材事業部
食材加工事業

飲食店等の業務用をメインに、岩手の素材を極力活用した、食品を加工・販売しています

食材加工事業部
地域応援/業務改善サポート

業務の課題解決や補助金申請支援、販路開拓の支援等行います

地域応援事業部
Web/デザイン制作支援事業

Webに関する設計・デザイン運用等支援いたします

ICT事業部
不動産事業

盛岡市内で不動産賃貸を
行っています

月に1回弁当配布をしたり、3ヵ月に一度程度食に関するイベントを開催する
NPO法人みらいこどもプロジェクトの運営を支援しています。
弊社会長が理事長を務めております。

本社 / 不動産事業部

〒020-0111  岩手県盛岡市黒石野1-30-16
TEL:019-661-7355 / FAX:019-662-3354

※駐車場あり 事前にご連絡ください。

食材事業部 / 食材加工事業部 / 地域応援部 / ICT事業部

〒020-0117  岩手県盛岡市緑が丘1-17-16
TEL:019-681-1800 / FAX:019-681-1805

Copyright (C)
Hideyoshi inc. All Rights Reserved.

当社はインボイス制度における適格請求書発行事業者です。
登録番号 T8400002002665

有限会社 秀吉

【営業時間】
8:00~17:00
定休日:日曜日

2024.9.4

これからも、一串、一串 想いを込めます。
これからも生産者さんの皆さんと共に、
岩手の「食」を盛り上げます。