「食」ビジネスを通じて、笑顔あふれる地域に貢献
「食」ビジネスを通じて、笑顔あふれる地域に貢献
事業を通して岩手・盛岡の持続的な発展に寄与し、
社員、お客様、そして関わる皆様の笑顔にあふれ、
地域に深く信頼される企業を目指します。
Mission
食を通じて地域の持続的な発展に貢献し、
多くの人達を笑顔にします。
Vison
・笑顔あふれる食の場を提供し続けます
・地域の食を大切にし、持続的な食の生産に寄与します
・食を通じて、全国・世界と繋がる場を創造します
①私たちはお客様の満足を第一に考え、行動します。
②私たちは社員が夢とやりがいをもって働ける職場環境を作ります。
③私たちは満足の大きさを高めるために、会社の継続的な発展を目指します。
④私たちは関わる皆様と共に、地域の持続的な発展を目指します。
⑤私たちは社会の一員として、地域課題や環境問題等の解決の一助を担うための努力をします。
代表メッセージ

【プロフィール】
1975年岩手県盛岡市生まれ。青山学院大学経営学部卒業後、ワタミフードサービス株式会社(現ワタミ株式会社)に入社。居食屋和民の店長を務めた後、イタリアン、蕎麦屋、割烹などを経験し、2000年に岩手に戻り(有)秀吉入社。2002年社長就任。焼鳥屋以外の他業態展開、食材事業部やIT事業部を立ち上げ、更に地域と必要とされる企業を目指す
昭和50年(1975年)に岩手・盛岡で創業して以来、「食」を提供する企 業として地域の皆様と共に歩んでまいりました。
「焼鳥」と「ほら貝の 音色」から始まった小さな飲食店は、少しずつ成⾧を遂げ、食材を販売 する事業や、ICT、そして地域をサポートする事業を行い、「食の総合 サービス会社」としての役割を担ってきております。
新型コロナウイルスにより、これまでの日常が失われ、新たな転換期と なりました。
我々も伝統を守りながらも、時代に合わせた取り組みを行 い、地域の皆様との繋がりを大切にし、 持続的に発展する企業を目指して取り組んでまいります。